重怠い朝のサインに気付いて整える一日
日々身体は教えてくれている
今日の私をつくっているもの。それは昨日の私。
朝起きた瞬間、「なんだか重だるい…」と感じる日、ありませんか?
私も今朝はまさにそんな日。
でも、そんなときこそ自分を見つめ直すチャンスかもしれません。
今日も息子の朝練の為、朝五時前にはお弁当を作り
6時前には送り出しの日
しかし昨日と違い今日は起きれなかった💦
気付いたら5時!
そして重怠い朝💦
まずはこれに気付いただけ私えらい!
そうつぶやきました(笑)
心と身体の変化には必ず原因がある!
仏教用語で「因果応報」という言葉がありますが
すべての結果には原因があるんです!
朝の体調:
起きた瞬間から重だるさ。身体がスッキリ動かない感覚。
気持ちも少し曇りがち。
そんな日は必ず前日の生活に原因となっていることがあります!
では、どんな一日だったのか、振り返ってみましょう。
- 活動量:在宅ワークでほぼ座りっぱなし
- 睡眠:夜更かし気味で睡眠不足
- 食事:糖質・脂質が多め、ビタミン・ミネラルが不足
これだけでも、身体がだるくなる理由がいくつも出てきました(笑)
そこからわかること:
- 体が欲しているのは、きっと「休息」や「優しい消化の良い食事」
- 自分に優しくできていたかな?ちょっと振り返り。
昨日のため込んだ物を
今日は朝一のデトックスハーブパックでデトックスしました!
頭皮からハーブを吸収しハーブで肝臓のケアをセルフケアに取り入れました。
そして今日はお腹に優しい食事とゆっくりする時間を作る
予定にしました。
このように原因がわかれば対策も出来る
そしてセルフケアをいくつか知っていることで
お金をかけずに自分の時間でケアできるメリットがあります💖

今日できること:
今日の仕事や予定を変えることは出来なくても
お腹に優しい食事や少し自分を解放するゆっくりする時間を
10分でも持つことは出来るのではないでしょうか?
すべての選択は自分がしている
私たちは、気づけば他人や環境のせいにしてしまいがち。
でも、どんな選択も、最終的には「自分が選んでいる」こと。
だからこそ、自分に優しく、しっかり整えてあげることが大切です。

今日できることを、今日の自分のために。
それが「自分軸で生きる」第一歩。
——
🌿無料カウンセリング受付中です🌿
▶︎ お申込みはこちら