自分を満たす、わがままとの違い、母の日

BLOG & INFO

自分を満たすってどういうこと?わがままとの違いを知って心から笑顔に

子育てや家事、仕事に追われる毎日。
そんな中で「自分を満たすこと」って、
どこか贅沢なことに感じてしまう方も多いかもしれません。

でも、実はそれは決して“わがまま”ではありません

今日は「自分を満たすこと」の本当の意味と、それがなぜ大切なのかについてお話しします。

自分を満たすってどういうこと?

自分を満たすとは、単に欲望を満たすことではなく
自分の心と体が本当に求めているものに気づき
それに応えることです。
例えば、

・忙しい合間にお気に入りのハーブティーをゆっくり味わう時間
・子どもが寝静まった後、静かな時間に好きな本を読む
・友達と他愛もない会話で笑い合うひととき

これらは、一見小さなことですが、心を満たす大切な瞬間です。

自分の心と身体が本当に求めているものは何か?

女性に在りがちなのが
自分を満たすために甘い物を食べるを選択することがあると思いますが

実は甘いもので満たそうとする裏に隠れているものがあります
そこに気付くことが必要なのです!

わがままとはどう違うの?

「自分を満たすこと」は、決して他人を犠牲にすることではありません
むしろ、自分の心と体を大切にすることで、周りに対する愛情や思いやりも自然と湧いてくるものです。たとえば

・わがまま:自分だけが楽しむために周りの人を無視する
・自分を満たす:自分のエネルギーをチャージして、家族とより良い関係を築くための時間を取る

これが、大きな違いです

自分を満たすための3つのステップ

1)自分の気持ちに気づく
忙しい毎日でも、今の自分が何を感じているのか
目を向けることが大切です。

2)小さな喜びを大切にする
大きなご褒美ではなく、日常の小さな喜びを見つけること。

3)罪悪感を手放す
「これくらいで良いのかな?」という気持ちを手放し
自分に優しくなること

自分を満たすことで得られる変化

自分を満たすことを習慣にすると、

・イライラや不安が減る
・心が軽くなり、笑顔が増えるが軽くなり、笑顔が増える
・家族や大切な人にも優しくなれる

という変化が現れます。

ぜひ、今日から自分を少しずつ満たしてみませんか?
その小さな積み重ねが、あなた自身も、そしてあなたの家族も笑顔にしてくれるはずです。

心が満たされたママは、
その笑顔で家族を照らす存在です。


だからこそ、まずは自分自身を大切にしてあげてくださいね😊

happy mather`s day🌹

電話番号 / 090-6036-0752
お客様専用番号になりますので営業のお電話はご遠慮ください

 

営業時間 / 9:00~17:00
(講座やカウンセリング中は対応できません)
定休日 /水・土・日・祝日

 

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2024 Luna Crescente All rights Reserved.

CLOSE