女性ホルモン、幸せホルモン、オキシトシン分泌、タッチケア、フェムケア

BLOG & INFO

タッチケアの大切さ

フェムケアとは

今日はまず原点に戻ってみようと思います。
私がお伝えしているフェムケアとは

フェミニンとケアの造語

デリケートゾーンのケアだけでなく
女性のライフステージのサポートをする広範な概念として
捉えていただけると嬉しいです!

女性のライフステージ
どのように変化するか皆さん言えますか?

幼少期・学童期・思春期・性成熟期・更年期・老年期

このように変化していきますが

年齢だけでなく
ライフステージでも結婚・妊娠・出産・育児・仕事・介護

と様々なライフイベントにより変化していきます

このように様々なライフイベント・ライフステージにより
心身の変化に適切なケアやサポートを受ける事がとても大切になってきます

自分で自分を満たせるようになろう

子育てや介護をされている方は
自分の事が後回しになっていませんか?

私も子育て仕事に追われる毎日を送っていた頃は
自分のご飯も後回しになり
子供の残り物や立ち食いなどで終わらせてしまうこともありました。

そんな時は
子供が寝た後の甘い物やお酒、おつまみが楽しみのひとつでした(笑)

本来なら一緒にしっかり夕飯を食べて
子供と同じ時間に就寝することが理想的

しかし寝かしつけの後は
食後のかたずけや洗濯物、明日の保育園の準備や仕事の準備
やる事は盛沢山

一緒に寝た後は一人時間を失った罪悪感💦

この一人時間で私は自分を満たしていたのです💖

今では子供たちも思春期となり
手は出さなくても心は幼少期以上に子供たちに向けないといけない時期!

頭で考えることが多くあるからこそ

どう自分で自分を満たすかが大事となっている

私自身はセルフケアを通して自分を満たす事をしています。

よもぎ蒸しやハーブパック
フェムケア、レイキヒーリング
アロマトリートメント

時には子供たちへのタッチケアで私も満たされるのです

アルコールや甘い物で満たす事もありますが
その後の身体の様子から
回数はかなり減ってきました!

年齢を重ねるごとに
私たちの身体は老化へと向かいます

その老化を早めるかゆっくりにするかは
自分次第!

いかに老化のスピードをゆっくりにしていくか
40代以降の私たちにとって必要なケアと私は思っています!


『生老病死』

必ずみんなに訪れる
避けられない事

これをどう捉えどう行動するか
私たちの未来は変わって来ます

自分で自分を満たす事!
それは我がままとは違う
自分を満たし余力で大切な人へ尽くす

そういうことなのです

皆様も是非
この機会に

自分の満たし方探してみてください💖

【フェムケア×栄養×アーユルヴェーダー】
4か月で身体の土台を整え

40代以降を心地よく暮らす

モニター受付中

詳しくは無料相談へお申し込みくださいね!https://forms.gle/y7L4tfy6YDxNnrRw8

電話番号 / 090-6036-0752
お客様専用番号になりますので営業のお電話はご遠慮ください

 

営業時間 / 9:00~17:00
(講座やカウンセリング中は対応できません)
定休日 /水・土・日・祝日

 

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2024 Luna Crescente All rights Reserved.

CLOSE