疲れすぎて眠れない時のアイテム
交感神経と副交感神経
今年も残り1カ月ちょっととなり
年末年始の準備で忙しくされていませんか?
そんな時期思考や身体が疲れすぎて夜眠れないことありませんか?
タスクが多くなったり
長時間の緊張状態が続くと
自律神経系の交感神経が優位となります。
私たちの身体は
この自律神経の交感神経と副交感神経のバランスがうまくとれている状態が健康と言えます
交感神経はやる気や元気のもととなる一方で
身体を緊張させたり興奮させてしまいます。
そのような状態が長時間に及ぶと
リラックスの神経、副交感神経への切り替えがうまく出来なくなります。
これを自律神経失調状態と言います。
自律神経系は内分泌系のホルモンや代謝機能などと連動しており
女性のホルモンバランスや血糖コントロールと密接な関係があります。
更年期世代や産後はこの女性ホルモンの乱れから
自律神経系のバランスも崩しやすくなります
アルコールや甘いものを求める時
仕事後や疲れた時に甘いものを求めたり
頑張って働いた後にアルコールを求めたりすることありませんか?
私は子供たちがまだ幼い頃は
仕事から保育園へお迎え前に甘い物やコーヒーを身体が求めていました。
交感神経が優位な看護師のお仕事
仕事後は甘いもので身体がリラックスを求めていたんです。
甘いものは陰性の食材で
身体の機能的に交感神経系を緩めるために身体が求めていたんだと気付きました。
甘いものやアルコールなどすべてが悪ではありませんが
これらの陰性の食品は身体を冷やす作用があるため
免疫力の低下や
睡眠の質の低下などに繋がりやすいです
過緊張状態の長い仕事が終わってアルコールを欲するのも同じ状態です。
アルコールは入眠は促しますが睡眠の質は悪化します。
このように夜アルコールが必要な方、甘いものを欲する方は
違う方法でリラックスできるアイテムを見つけることをお勧めします!
私が実践してきたリラックス方法
①陰ヨガ
長時間同じポーズをすることで身体の凝り固まった緊張をほぐし
副交感神経を優位とさせ入眠を促してくれます
②エプソムソルトとアロマの入浴
アロマの香りで嗅覚から大脳辺縁系に刺激を与えリラックス効果と
エプソムソルトのマグネシウムで身体の冷えを予防してくれます
③セルフアロマトリートメント
足裏には多くのツボがあります。
自分の足裏にアロマトリートメントをすることで睡眠の質がぐんと上がりました。
④首元を温める
入浴後就寝までの間首元にタオルを巻き冷えを予防する。
タオルを巻いたまま入眠することで朝までぐっすり眠れるようになりました。
⑤出来た事に注目する
私たちはどうしても自分のできなかった事や課題を見つけがち
しかし夜は思考がマイナスになりがちなので
意識して今日あったよかったことや頑張った自分を
認めることをしています。
この時期冬の寒さと忙しさから睡眠の質が落ちやすいです。
結果免疫力の低下や体調不良へと繋がるため
ぜひ冬は睡眠の質を上げるような生活習慣身につけてみてくださいね♪
内観トリセツワークのモニター募集中です
是非諦めないで一緒に考えて行きましょう
https://tomo2s.stores.jp/items/66bc304f0e0729037b09e0fe