子供のフェムケア、更年期のお悩み、

BLOG & INFO

子育て フェムケア

子供から出来るフェムケアがあること知ってる?

まずはお母さんが知ることから

フェムケアとはフェミニンとケアの造語で
女性器(膣周りの)ケアのこと

私たち女性は結婚・妊娠・出産・育児・介護・更年期・老年期と
あらゆる年代に生活や身体の変化が男性よりも多く
たくさんの役割を強いられています

しかしそんな女性のケアは昭和の時代はあまり表に出ていなく
更年期の不調で悩む方は医療しか知らない!
そんな女性が多かったと思います。

お子さんをお持ちのお母さんは
自分の娘さんやお嫁さんのためにもフェムケアを知っておくことで
子供の不調を最小限にしてあげられるのです


お子さんにはまずこれ!

小さなお子さんでもトイレにひとりでいけるようになり
お風呂に入れるようになってきたら

まずは1つ目は】

トイレでおデリケートゾーン(お股)を拭くときに
優しく抑える程度にすること!
ゴシゴシ拭かない!

デリケートゾーンは瞼の下の薄い皮膚と同じような皮膚です

摩擦が飽きると

痒みや擦れ、皮膚トラブルや出血とトラブルが出てきます
デリケートゾーンのトラブルは衛生的に清潔に保つのが
他の皮膚よりも難しいため

なるべくトラブルを起こさないよう
優しく扱っていくように教えてあげてください

【二つ目は】

お風呂でデリケートゾーンを洗う時

専用のソープかオイル
湯洗いを教えてあげてください

デリケートゾーンは粘膜です

目や口のなかと同じような皮膚です
身体を洗うボディーソープで洗うことで汚れが落ちすぎて
必要な菌まで殺してしまいます。

専用の弱酸性のソープフェムケア専用オイル
生理が始まる前のお子さんは
湯洗いでも十分汚れは落ちていますので

是非洗いすぎない

を教えてあげてください

【最後3つ目は】

下着の選び方です

デリケートゾーンに直に当たる下着は
通気性が説く吸収性の良い綿の素材をお勧めしています。

蒸れや痒みスキントラブルを予防するためにも
下着選びはとても大切です

そしてお母さん世代には

窮屈な下着やスリムすぎるパンツ血流悪化の観点からお勧めしていません
ぜひ下着やパンツのえらび方気を付けてみてくださいね!

ぜひまずはお母さんが知って
使うものを選択していきましょう!

親子で受けれる
フェムケアセミナー開催中

ぜひ女の子のいるママさんにお勧めです

子供が大人になって生きやすいように
ママが情報を取って教えてあげてくださいね~
https://tomo2s.stores.jp/items/66080b77d3c2c93563261400

ご受講希望者はインスタよりDMお待ちしています。https://www.instagram.com/tomo_selfcare/

電話番号 / 090-6036-0752
お客様専用番号になりますので営業のお電話はご遠慮ください

 

営業時間 / 9:00~17:00
(講座やカウンセリング中は対応できません)
定休日 /水・土・日・祝日

 

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2024 Luna Crescente All rights Reserved.

CLOSE