# Ⅼuna Ⅽrescente > あなたと大切な方の健康をサポート --- ## 固定ページ - [プライバシーポリシー](https://lunacrescente-0801.com/privacy-policy/): 基本方針 当サイトは、個人情報の重要性を... - [特定商取引法に基づく表記](https://lunacrescente-0801.com/law/): 販売業者 萩 朋子 代表責任者 萩 朋子... - [ABOUT](https://lunacrescente-0801.com/about/): 子育て中のお悩み・更年期世代の心身の揺ら... - [CONTACT](https://lunacrescente-0801.com/contact/):   --- ## 投稿 - [経皮毒とフェムケア](https://lunacrescente-0801.com/percutaneous-toxins-and-femcare/): 経皮毒とは 経皮(皮膚)から吸収される有... - [実はフェムケアには日常生活が大きく関わっている](https://lunacrescente-0801.com/daily-life-and-femcare/): 食とフェムケア 女性の不調改善のためのフ... - [子供から出来るフェムケアがあること知ってる?](https://lunacrescente-0801.com/femcare-for-children/): まずはお母さんが知ることから フェムケア... - [夏場はデリケートゾーンのトラブルが増える](https://lunacrescente-0801.com/summer-discomfort-in-the-delicate-zone/): 6月梅雨入りしたはずが連日の猛暑日で身体... - [「愚痴っぽくなった私を救ってくれた“人間関係のサイン”」](https://lunacrescente-0801.com/the-world-around-you-is-your-mirror/): 最近、周りの人の愚痴が増えたな... と... - [正しさより大切な物](https://lunacrescente-0801.com/%e6%ad%a3%e3%81%97%e3%81%95%e3%82%88%e3%82%8a%e5%a4%a7%e5%88%87%e3%81%aa%e7%89%a9/): 自分が大切としているもの言えますか? 最... - [「飲むだけで整う」心地よいデトックス習慣。ハーブと私の10日間🌿](https://lunacrescente-0801.com/%e3%80%8c%e9%a3%b2%e3%82%80%e3%81%a0%e3%81%91%e3%81%a7%e6%95%b4%e3%81%86%e3%80%8d%e5%bf%83%e5%9c%b0%e3%82%88%e3%81%84%e3%83%87%e3%83%88%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%e7%bf%92%e6%85%a3%e3%80%82%e3%83%8f/): ◆ ファスティングって辛いと思ってません... - [🍷「飲み会の翌日、しんどい?それ、ホルモンバランスのサインかも」](https://lunacrescente-0801.com/i-feel-tired-the-day-after-a-drinking-party/): こんにちは。女性のフェムケアでウェルネス... - [「“飲むだけ”では整わない?フェムケアを根本から見直す3つのポイント」](https://lunacrescente-0801.com/%e3%80%8c%e9%a3%b2%e3%82%80%e3%81%a0%e3%81%91%e3%81%a7%e3%81%af%e6%95%b4%e3%82%8f%e3%81%aa%e3%81%84%ef%bc%9f%e3%83%95%e3%82%a7%e3%83%a0%e3%82%b1%e3%82%a2%e3%82%92%e6%a0%b9%e6%9c%ac/): はじめに 〜その“手軽さ”に、ちょっと待... - [デトックスで気付いた3食は食べ過ぎていた私💦](https://lunacrescente-0801.com/is-eating-three-meals-a-day-too-much/): デトックスを始めた理由 45歳を過ぎたあ... - [更年期を幸年期に変えるために出来る事](https://lunacrescente-0801.com/%e6%9b%b4%e5%b9%b4%e6%9c%9f%e3%82%92%e5%b9%b8%e5%b9%b4%e6%9c%9f%e3%81%ab%e5%a4%89%e3%81%88%e3%82%8b%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ab%e5%87%ba%e6%9d%a5%e3%82%8b%e4%ba%8b/): 女性の一生は青年期・更年期・壮年期・老年... - [自分を満たすってどういうこと?わがままとの違いを知って心から笑顔に](https://lunacrescente-0801.com/the-difference-between-self-satisfaction-and-selfishness/): 子育てや家事、仕事に追われる毎日。そんな... - [エネルギーを整えて、毎日をもっと軽やかに!レイキヒーリングとは?](https://lunacrescente-0801.com/regulate-your-energy-and-feel-lighter-every-day/): 皆さんこんにちわ🌞GWが終わりこの時期学... - [【GW明け身体が重い・・・と感じたら】](https://lunacrescente-0801.com/the-heaviness-after-golden-week/): 看護師が教える”整う身体”を作るセルフケ... - [「私が“自分を整えること”や“波動を上げること”を大切にしている理由」](https://lunacrescente-0801.com/%e3%80%8c%e7%a7%81%e3%81%8c%e8%87%aa%e5%88%86%e3%82%92%e6%95%b4%e3%81%88%e3%82%8b%e3%81%93%e3%81%a8%e3%82%84%e6%b3%a2%e5%8b%95%e3%82%92%e4%b8%8a%e3%81%92%e3%82%8b%e3%81%93/): 最近、「自分を整えること」や「波動を上げ... - [重怠い朝のサインに気付いて整える一日](https://lunacrescente-0801.com/what-makes-me-who-i-am-today/): 日々身体は教えてくれている 今日の私をつ... - [毎日どんな気持ちでスタートする?](https://lunacrescente-0801.com/self-compassion/): 毎日のスタートが大事 おはようございます... - [婦人科の不調・睡眠障害・食欲の乱れ…実は“ある共通点”が!?](https://lunacrescente-0801.com/there-is-a-common-point-in-the-causes-of-the-illness/): こんにちわウェルネスライフサポーターとし... - [新年度、なんだか食べすぎる?それ、心のサインかも](https://lunacrescente-0801.com/appetite-and-heart/): 食行動からわかるあなたの今の心 春はスタ... - [忙しいママでも簡単にできるセルフケア!](https://lunacrescente-0801.com/love-yourself/): 忙しいからできないと言う思い込みを辞める... - [最近何となくパワーが出ない](https://lunacrescente-0801.com/power-bus/): それ「血」と「氣」が足りないのでは 実は... - [春は消化力が低下するよ!消化力アップ対策](https://lunacrescente-0801.com/poor-digestion-in-spring/): 消化不良や消化力の低下の原因 最近消化力... - [40代に差し掛かり身体の不調を感じていませんか?](https://lunacrescente-0801.com/illness-in-your-40s/): セルフケアを始めるきっかけ 最近身体の変... - [「セルフケア、ただやるだけになっていませんか?~体調を崩して気づいた本当のセルフケア~」](https://lunacrescente-0801.com/true-self-care/): 最近の生活リズムと身体のサイン 看護師と... - [イラン産デーツ入荷しました](https://lunacrescente-0801.com/dates-in-stock/): 40代以降は補食でも栄養を! 東洋医学で... - [40歳以降の機能低下とその対策](https://lunacrescente-0801.com/functional-decline-after-age-40/): 年齢とともに落ちていく機能 私たち女性は... - [女性のウェルネスとは](https://lunacrescente-0801.com/womens-wellness-life/): 女性のウェルネスライフサポーター 202... - [腸を整えると思考も整う](https://lunacrescente-0801.com/femcare-and%ef%bd%b0digestive-system-care/): 腸脳相関とは 私たちの腸と脳は、密接に関... - [食で心を満たすとは](https://lunacrescente-0801.com/eating-behavior-2/): 食べてはいけない物なんてない ダイエット... - [食欲が乱れる時どうしていますか?](https://lunacrescente-0801.com/disordered-appetite/): 食欲コントロールをする前に心を整えよう ... - [セルフケアの習慣化のコツ](https://lunacrescente-0801.com/seif-care-make-it-a-habit/): 継続することの大切さ 女性は28歳が性ホ... - [春を快適に過ごすために今大事な時!](https://lunacrescente-0801.com/oriental-medicine-seminar/): 不調をまずは考察してみよう あなたはどん... - [その不調栄養不足かも](https://lunacrescente-0801.com/poor-health-and-malnutrition/): 食べてるけど栄養素が取れていない 毎日3... - [その食材本当にあなたに合っている?](https://lunacrescente-0801.com/searching-for-foods-that-suit-your-body/): 身体の反応を見よう 皆さんは普段口にする... - [オンライン東洋医学体質診断セミナーのご案内](https://lunacrescente-0801.com/https-lunacrescente-0801-com-https-lunacrescente-0801-comoriental-medicine-seminar/): 無料セミナーのご案内 西洋医学の世界に2... - [動けない・不安があるそんな女性は〇を整えよう!](https://lunacrescente-0801.com/intestinal-care/): 本当の自分の願望は? 皆さんはママになっ... - [2025年輝く女性をサポート](https://lunacrescente-0801.com/support-for-women-who-shine-in-2025/): 自分の軸をつけよう 2025年は60年に... - [子供の長期休みとの付き合い方](https://lunacrescente-0801.com/relationship-with-children-during-long-holidays/): 子育てには思い込みがたくさん 今年は年末... - [新年のご挨拶🎍](https://lunacrescente-0801.com/seminar-information/): 2025年始まりました! 新年あけまして... - [更年期の方必見!生活アドバイス](https://lunacrescente-0801.com/life-advice-during-menopause/): すべての女性に更年期は来る 女性には様々... - [2024年 年の瀬のご挨拶](https://lunacrescente-0801.com/2024%e5%b9%b4%e3%80%80%e5%b9%b4%e3%81%ae%e7%80%ac%e3%81%ae%e3%81%94%e6%8c%a8%e6%8b%b6/): 2024年9月にホームページを公開しBl... - [冬季鬱や引きこもりがちな方は腸をケアしよう](https://lunacrescente-0801.com/bowel-care-for-winter-depression/): 食べ過ぎが続いた結末は必ず来る 今年もあ... - [身体の乾燥そのままにしないで!](https://lunacrescente-0801.com/disorder-due-to-dryness/): 乾燥部位で不調がわかる この季節乾燥が気... - [子育てに悩んでませんか?](https://lunacrescente-0801.com/child-rearing-worries/): 母親と子供の繋がりは深い 女性は妊娠・出... - [冷えを甘く見ないで?](https://lunacrescente-0801.com/cold-measures/): 冷えは万病の元 本格的な冬の寒さが来る前... - [過多月経そのままにしないで!!](https://lunacrescente-0801.com/dangers-of-excessive-menstruation/): 昔と現代の違い 女性は思春期に初潮を迎え... - [良いものを取り入れる前にやる事があるよ‼](https://lunacrescente-0801.com/detox/): 何事もまずは出すことから 情報過多の時代... - [風の時代をどう生きる?](https://lunacrescente-0801.com/be-yourself/): 今に満足しないで 健康や豊かさこの定義は... - [疲れすぎて眠れない時のアイテム](https://lunacrescente-0801.com/improving-sleep-quality/): 交感神経と副交感神経 今年も残り1カ月ち... - [使う言葉を変えていく](https://lunacrescente-0801.com/childcare-consultation/): ネガティブも悪くはない 皆さんはポジティ... - [失敗を恐れると成長できない](https://lunacrescente-0801.com/%e5%a4%b1%e6%95%97%e3%82%92%e6%81%90%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%81%a8%e6%88%90%e9%95%b7%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%81%aa%e3%81%84/): まずはチャレンジしてみよう 「風の時代」... - [母となり18年目を迎えて](https://lunacrescente-0801.com/happy-birthday-to-my-son/): 当時の思い出 今日で母となり18年目を迎... - [今やっていることの意味?](https://lunacrescente-0801.com/searching-for-myself/): 私が看護師となった理由 誰もがみな自分が... - [生理痛のお薬使っていませんか?](https://lunacrescente-0801.com/menstrual-pain/): まずは身体の体感から 最近は情報過多で何... - [睡眠のお悩みありませんか?](https://lunacrescente-0801.com/improve-sleep-quality/): 身体のあらゆるメカニズムを担う睡眠 眠り... - [冬になると体重が増える!そんなお悩みありませんか?](https://lunacrescente-0801.com/eating-behavior/): 身体が甘いものを欲しがるメカニズム 皆さ... - [アーユルヴェーダを知り自分と大切な人を理解できるようになった](https://lunacrescente-0801.com/partnership/): 体質を知るとパフォーマンスの上げ方がわか... - [高校生の初体験](https://lunacrescente-0801.com/special-kids/): 医療従事者の子供 今月息子は検査の為、上... - [秋の養生](https://lunacrescente-0801.com/autumn-care/): 秋は東洋医学では肺・大腸のケアを 秋分が... - [お薬に頼る前に出来ることを](https://lunacrescente-0801.com/selfcare/): 月経前の不調はセルフケアで出来ることがあ... - [産前産後ケアで更年期が変わってくる](https://lunacrescente-0801.com/femcare-2/): 産後の不調は更年期へ影響する 女性のライ... - [メディカルアロマで得られたもの](https://lunacrescente-0801.com/medical-aroma/): 自分と自分の大切な人から健康に 私たちは... - [ピンチはチャンス! レジリエンス(立ち直る力)](https://lunacrescente-0801.com/resilience/): 家族の体調不良は自分を見つめるチャンス ... - [更年期は全女性にある](https://lunacrescente-0801.com/menopause/): 更年期を幸年期にするためには 女性は青年... - [あなたの味覚は整っていますか?](https://lunacrescente-0801.com/taste-reset/): 過度な食事制限の罠 あなたはこれまでにダ... - [女性器ケア(フェムケア)気になっていませんか?](https://lunacrescente-0801.com/femcare/): なぜ女性器ケア(フェムケア)が必要なのか... - [子供が寝た後、甘い物欲しくなりませんか?](https://lunacrescente-0801.com/sweet-desire/): 育児中はリラックスできる時間が少ない 看... - [病気を持つ子供を育てる母親の不安](https://lunacrescente-0801.com/%e7%97%85%e6%b0%97%e3%82%92%e6%8c%81%e3%81%a4%e5%ad%90%e4%be%9b%e3%82%92%e8%82%b2%e3%81%a6%e3%82%8b%e6%af%8d%e8%a6%aa%e3%81%ae%e4%b8%8d%e5%ae%89/): 突然育児が不安に変わる 妊娠4カ月から切... - [検査しても異常のない不調抱えていませんか?](https://lunacrescente-0801.com/https-dashboard-stores-jp-items-66bc304f0e0729037b09e0fe/): 女性の不調改善に必要なものは○○だった!... - [初めまして自己紹介](https://lunacrescente-0801.com/introduce-myself/): 東洋医学セラピスト 萩 朋子 訪問いただ... --- ## 商品 --- # # Detailed Content ## 固定ページ - Published: 2024-08-23 - Modified: 2024-08-23 - URL: https://lunacrescente-0801.com/privacy-policy/ 基本方針 当サイトは、個人情報の重要性を認識し、個人情報を保護することが社会的責務であると考え、個人情報に関する法令を遵守し、当サイトで取扱う個人情報の取得、利用、管理を適正に行います。 個人情報の定義 本プライバシーポリシーにおいて、個人情報とは、個人情報保護法第2条第1項により定義された個人情報、すなわち、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別す... --- - Published: 2024-08-23 - Modified: 2024-08-28 - URL: https://lunacrescente-0801.com/law/ 販売業者萩 朋子代表責任者萩 朋子(ハギトモコ)所在地東京都八王子市(請求があった場合は遅滞なく開示いたします。)電話番号090-6036-0752電話受付時間9:00~17:00(講座やカウンセリング中は対応できません)営業時間9:00~17:00定休日水・土・日・祝日メールアドレスinfo@LunaCrescente-0801. comサイトURLhttps://lunacrescente-0801. com/   --- - Published: 2024-08-23 - Modified: 2025-06-17 - URL: https://lunacrescente-0801.com/about/ 子育て中のお悩み・更年期世代の心身の揺らぎなど女性特有のお悩みをサポート。何をやっても解決しない不調は一度ご相談ください。 販売業者萩 朋子代表責任者萩 朋子(ハギトモコ)所在地東京都八王子市(請求があった場合は遅滞なく開示いたします。)電話番号090-6036-0752電話受付時間9:00~17:00(講座やカウンセリング中は対応できません)営業時間9:00~17:00定休日金・日・祝日メールアドレスinfo@LunaCrescente-0801. comサイトURLhttps://luna... --- - Published: 2024-08-23 - Modified: 2024-08-23 - URL: https://lunacrescente-0801.com/contact/ 必須お名前 必須メールアドレス 必須電話番号※ 半角数字でハイフンありで入力してください。 任意郵便番号 Japan 任意住所 任意商品名またはサービス名 必須内容 個人情報の取り扱いについて ご提供いただきました情報は、当サイトのプライバシーポリシーに則ってお取り扱い致します。 詳細な個人情報取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。 送信された情報は、当サイトの管理者が管理、対応いたします。 確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますので、宜しければチェックを入れて... --- --- ## 投稿 - Published: 2025-07-09 - Modified: 2025-07-09 - URL: https://lunacrescente-0801.com/percutaneous-toxins-and-femcare/ - カテゴリー: デトックス, フェムケア 経皮毒とは 経皮(皮膚)から吸収される有害化学物質 皆さん最近よく聞かれるようになってきた経皮毒ってご存じですか? 洗濯洗剤やシャンプー、歯磨き粉や生理用品などの日用品どんなものが入っておりどんな悪さをするかご存じですか? 何となく使用している日用品ですが ここを少し変えるだけで変わって来ます!少しだけ意識してみてください なぜ経皮毒が危険なのか 毎日使用する日用品には多くの有害化学物質が含まれているものもあります。なかなか気を付けていないと気付かないこの経皮毒 なぜ危険なのかご存じですか? 私... --- - Published: 2025-07-08 - Modified: 2025-07-08 - URL: https://lunacrescente-0801.com/daily-life-and-femcare/ - カテゴリー: 栄養, フェムケア - タグ: 更年期と生活スタイル、女性の不調改善 食とフェムケア 女性の不調改善のためのフェムケア皆さんはどんなことをしていますか? ソープやオイル、フェムケアサロン色んなものがありますが ご自身で出来るフェムケアもたくさんあります 毎日のお食事ここにもフェムケアを意識することで生理痛やPMS、更年期の不調を最小限にすることが出来るんです! 飽食の時代私たちの食事は糖質や脂質が多くなりそれらを代謝するために必要なビタミンやミネラルが不足しているのです 特に女性は毎月の生理により血液を失っています。 昔の女性は一生にある生理は50回程度でしたしか... --- - Published: 2025-06-29 - Modified: 2025-06-29 - URL: https://lunacrescente-0801.com/femcare-for-children/ - カテゴリー: 子育て, フェムケア まずはお母さんが知ることから フェムケアとはフェミニンとケアの造語で女性器(膣周りの)ケアのこと 私たち女性は結婚・妊娠・出産・育児・介護・更年期・老年期とあらゆる年代に生活や身体の変化が男性よりも多くたくさんの役割を強いられています。 しかしそんな女性のケアは昭和の時代はあまり表に出ていなく更年期の不調で悩む方は医療しか知らない!そんな女性が多かったと思います。 お子さんをお持ちのお母さんは自分の娘さんやお嫁さんのためにもフェムケアを知っておくことで子供の不調を最小限にしてあげられるのです お... --- - Published: 2025-06-22 - Modified: 2025-06-22 - URL: https://lunacrescente-0801.com/summer-discomfort-in-the-delicate-zone/ - カテゴリー: 栄養, フェムケア 6月梅雨入りしたはずが連日の猛暑日で身体は冷たい物を求め更には内臓を冷やすことで私たち女性の身体にとっては不調をきたしやすい季節となってきました 夏場は特に栄養素が必要 夏場は一年のうちで一番消化の力は落ちると言われています 暑さでの食欲の低下、さらには汗によるビタミンやミネラルの消費冷たい物や冷麺などの糖質中心の食事が増える といったように食事の内容が糖質過多となりたんぱく質やビタミンミネラルの摂取量が身体の消費量に追い付かないんです。 私たちの身体は60%が水分、約20%がたんぱく質で出来て... --- - Published: 2025-06-17 - Modified: 2025-06-17 - URL: https://lunacrescente-0801.com/the-world-around-you-is-your-mirror/ - カテゴリー: オーナーのつぶやき, マインド, フェムケア 最近、周りの人の愚痴が増えたな... と感じることはありませんか?実は私自身、看護師の仕事に復帰してから、そんな状況に直面しました。そして気づいたんです。「これは、今の自分の状態を映す鏡だった」と。 看護師とビジネス、2つの仕事の間で 私は現在、看護師としての現場復帰と、自分のビジネス(フェムケア・セルフケア)を両立しています。どちらも「人のためになる」仕事で大好きなはずなのに、ある時から病院での勤務が終わると、心がどんよりと疲れるようになりました。 勤務中、ふと気づいたのは、周囲の会話の多くが... --- - Published: 2025-06-16 - Modified: 2025-06-16 - URL: https://lunacrescente-0801.com/%e6%ad%a3%e3%81%97%e3%81%95%e3%82%88%e3%82%8a%e5%a4%a7%e5%88%87%e3%81%aa%e7%89%a9/ - カテゴリー: オーナーのつぶやき, 子育て, マインド 自分が大切としているもの言えますか? 最近大切なクライアントさんへ第三者さんからのアドバイスで少し気になったことがありました。 私にとってのクライアントさんのサポートは「正しさ」よりも「相手の尊厳」を大切にしています。 医療の世界でも私の看護観はそうです! まずは患者さまの声をとことん聞く事に徹してきました。こういう生活をしているからこういう病気になったよりも まずはなぜこういうことになっているのか?必ず生活や社会、家庭、その方の背景にそうせざる得なかった要因が隠れているのです まずは患者さま1... --- - Published: 2025-05-25 - Modified: 2025-05-25 - URL: https://lunacrescente-0801.com/%e3%80%8c%e9%a3%b2%e3%82%80%e3%81%a0%e3%81%91%e3%81%a7%e6%95%b4%e3%81%86%e3%80%8d%e5%bf%83%e5%9c%b0%e3%82%88%e3%81%84%e3%83%87%e3%83%88%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%e7%bf%92%e6%85%a3%e3%80%82%e3%83%8f/ - カテゴリー: デトックス, フェムケア, ブログ ◆ ファスティングって辛いと思ってませんか? 身体をクリアにしたくてこれまでに・酵素ドリンク・プロテイン+サプリのファスティングの経験があります正直しんどかったり、体に合わなかったりという体感で頭がボーっとしたり、食べたい気持ちに負けたり、「やらなきゃ」という気持ちばかりが先走って、心と身体がついてこなかったんです。 正直、「ファスティング=辛いもの」というイメージをずっと持っていました。 でも今回は違いました。 ◆ ハーブ+プロテインという新しい選択 今回の10日間のプログラムでは、ハーブとプ... --- - Published: 2025-05-24 - Modified: 2025-05-24 - URL: https://lunacrescente-0801.com/i-feel-tired-the-day-after-a-drinking-party/ - カテゴリー: オーナーのつぶやき, 栄養 こんにちは。女性のフェムケアでウェルネスライフをサポートしていますtomocoです。 最近、飲み会や女子会の翌日に「なんとなくしんどい」「頭が重い」「イライラする」なんてこと、ありませんか? 20代の頃は平気だったのに、・疲れがなかなか抜けない・翌日のむくみや便秘がつらい・イライラしてしまう・PMSや生理の症状がひどくなった気がする こんな変化を感じていたら、それはホルモンバランスや自律神経のゆらぎが関係しているかもしれません。 飲み会は「肝臓」と「腸」にとってプチ事件⁉ アルコールは、私たちの... --- - Published: 2025-05-21 - Modified: 2025-05-21 - URL: https://lunacrescente-0801.com/%e3%80%8c%e9%a3%b2%e3%82%80%e3%81%a0%e3%81%91%e3%81%a7%e3%81%af%e6%95%b4%e3%82%8f%e3%81%aa%e3%81%84%ef%bc%9f%e3%83%95%e3%82%a7%e3%83%a0%e3%82%b1%e3%82%a2%e3%82%92%e6%a0%b9%e6%9c%ac/ - カテゴリー: オーナーのつぶやき, デトックス, フェムケア はじめに 〜その“手軽さ”に、ちょっと待った〜 昨年から始めた腸ケア飲むだけでフェムケアも出来る確かに手軽で取り入れやすく「何か始めてみたいけど時間がない」「育児や仕事で余裕がない」そんな女性たちにとっては、心強い味方ですよね。 でも――。「飲むだけで整う」と思っていませんか? フェムケアは、生活の見直しから始まる フェムケアとは、単に“女性の不調をケアする”ことだけではありません。生理・PMS・更年期など、女性のライフステージに応じた心と体のケアを、日常の中で無理なく続けていくこと。 それが本... --- - Published: 2025-05-18 - Modified: 2025-05-21 - URL: https://lunacrescente-0801.com/is-eating-three-meals-a-day-too-much/ - カテゴリー: オーナーのつぶやき, ブログ デトックスを始めた理由 45歳を過ぎたあたりから何だか身体が重い体重が減っていても身体が疲れる、重怠いそんな日が増えていました!自分なりにセルフケアをし食も気を付けていたのですが日々蓄積される何かを身体から感じておりしかし何をどうしたらよいかわからずにいました 思春期の子育ては朝が早く夜が遅い子供たちのサポートどうしても思う様に睡眠がとれない日も度々あります休日も部活に学校となるとお弁当のお休みは年に数回かといってコンビニや買ったご飯では子供たちのパフォーマンスが落ちて余計後が大変になる!そう思... --- - Published: 2025-05-15 - Modified: 2025-05-15 - URL: https://lunacrescente-0801.com/%e6%9b%b4%e5%b9%b4%e6%9c%9f%e3%82%92%e5%b9%b8%e5%b9%b4%e6%9c%9f%e3%81%ab%e5%a4%89%e3%81%88%e3%82%8b%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ab%e5%87%ba%e6%9d%a5%e3%82%8b%e4%ba%8b/ - カテゴリー: フェムケア, ブログ 女性の一生は青年期・更年期・壮年期・老年期と必ずみんなに更年期は訪れます 更年期とは閉経前後5年間、トータル10年間の事を言いこの間に身体の不調が出る方を更年期障害と呼んでいます。 女性にとって更年期とは辛いもの! そう捉えている方がほとんどではありませんか? 子育て中から更年期への対策は必要 更年期はこれまでの生きてきた生き方を見直す時そう私は捉えています(人それぞれの捉え方があると思っています) 30代前半までは女性はホルモンの分泌が活発で女性ホルモンのピークは28歳と言われていますそこから... --- - Published: 2025-05-11 - Modified: 2025-05-11 - URL: https://lunacrescente-0801.com/the-difference-between-self-satisfaction-and-selfishness/ - カテゴリー: オーナーのつぶやき, ブログ 子育てや家事、仕事に追われる毎日。そんな中で「自分を満たすこと」って、どこか贅沢なことに感じてしまう方も多いかもしれません。 でも、実はそれは決して“わがまま”ではありません。 今日は「自分を満たすこと」の本当の意味と、それがなぜ大切なのかについてお話しします。 自分を満たすってどういうこと? 自分を満たすとは、単に欲望を満たすことではなく、自分の心と体が本当に求めているものに気づき、それに応えることです。例えば、 ・忙しい合間にお気に入りのハーブティーをゆっくり味わう時間・子どもが寝静まった後... --- - Published: 2025-05-08 - Modified: 2025-05-08 - URL: https://lunacrescente-0801.com/regulate-your-energy-and-feel-lighter-every-day/ - カテゴリー: ブログ 皆さんこんにちわGWが終わりこの時期学校や仕事への行き渋りありませんか?ママや家族の心と身体のバランス取れていますか? 私自身、過去忙しい日々の中で心身の不調を感じることがありました。そんな時に出会ったのが『レイキヒーリング』です。 レイキは、日本発祥の自然エネルギー療法であり、心身の調和を取り戻すことを目的としています。エネルギーの流れを整えることで、心の安定や身体の自己回復力を高めることができるのです。 レイキの効果と変化 実際にレイキを取り入れてから、私自身に大きな変化がありました。 スト... --- - Published: 2025-05-06 - Modified: 2025-05-06 - URL: https://lunacrescente-0801.com/the-heaviness-after-golden-week/ - カテゴリー: オーナーのつぶやき, ブログ 看護師が教える”整う身体”を作るセルフケア3選 ゴールデンウィーク明け、なんとなく体が重だるくて動きにくい... そんな感覚はありませんか? それは、ただの“休みボケ”ではないかもしれません。長期休暇中は生活リズムが乱れやすく、つい食べ過ぎたり、夜更かししたりと、自律神経や消化機能に負担がかかっている状態が起こりやすくなります。 私は看護師として、また腸ケア・フェムケア・アーユルヴェーダの視点から女性の体をサポートしていますが、こうした「季節の変わり目」「長期休暇明け」は、体調を崩す方がとても多... --- - Published: 2025-05-03 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://lunacrescente-0801.com/%e3%80%8c%e7%a7%81%e3%81%8c%e8%87%aa%e5%88%86%e3%82%92%e6%95%b4%e3%81%88%e3%82%8b%e3%81%93%e3%81%a8%e3%82%84%e6%b3%a2%e5%8b%95%e3%82%92%e4%b8%8a%e3%81%92%e3%82%8b%e3%81%93/ - カテゴリー: ブログ 最近、「自分を整えること」や「波動を上げること」を、意識的に日常に取り入れています。 正直、昔の私は“自分のことは後回し”。子どものこと、仕事、家のことに一生懸命で、自分の心や体の声なんて、聞いてる余裕もなかった。 でも、そんな状態は身体も心も疲弊させてしまい40代で心身の不調をきたしたのです。 「笑えなくなり私のエネルギーも駄々洩れ!」 イライラも増えて、夫婦関係もギクシャク... 。まさに悪循環でした。 小さなセルフケアから、少しずつ整っていった そこから始めたのが、 食事を整える フェムケ... --- - Published: 2025-04-23 - Modified: 2025-04-23 - URL: https://lunacrescente-0801.com/what-makes-me-who-i-am-today/ - カテゴリー: オーナーのつぶやき, ブログ 日々身体は教えてくれている 今日の私をつくっているもの。それは昨日の私。 朝起きた瞬間、「なんだか重だるい... 」と感じる日、ありませんか? 私も今朝はまさにそんな日。でも、そんなときこそ自分を見つめ直すチャンスかもしれません。 今日も息子の朝練の為、朝五時前にはお弁当を作り6時前には送り出しの日しかし昨日と違い今日は起きれなかった気付いたら5時!そして重怠い朝 まずはこれに気付いただけ私えらい!そうつぶやきました(笑) 心と身体の変化には必ず原因がある! 仏教用語で「因果応報」という言葉があ... --- - Published: 2025-04-22 - Modified: 2025-04-22 - URL: https://lunacrescente-0801.com/self-compassion/ - カテゴリー: オーナーのつぶやき, ブログ 毎日のスタートが大事 おはようございます。新しい一日の始まり、みなさんはどんな気分で朝を迎えましたか? 私は今日は4時44分起床勝手に目が覚めました(笑)そこから洗面をしてタングスクレーパーや鼻うがい、オイルプディングなどアーユルヴェーダーの朝のセルフケアをして子供のお弁当と朝食作りでした。起床時間は早かったけれどその後はスロースタート。ゆっくり呼吸をして、白湯を飲んで、今日はラジオ体操の気分!主人と一緒にラジオ体操からのフローヨガ、ガルシャナマッサージにオイルケアでスタートしました。色々終わっ... --- - Published: 2025-04-20 - Modified: 2025-04-20 - URL: https://lunacrescente-0801.com/there-is-a-common-point-in-the-causes-of-the-illness/ - カテゴリー: オーナーのつぶやき, 栄養, ブログ こんにちわウェルネスライフサポーターとして多くの女性のお悩みと向き合っています。 最近こんな不調感じていませんか? 生理前になると、イライラしたり落ち込んだり... つい甘いものに手が伸びる 夜はなかなか寝つけず、朝もぐったり。日中もぼーっとしてしまう 食欲がコントロールできず、気づけば何かを口に入れてしまっている 「全部当てはまるかも... 」という方もいるかもしれませんね。実はこれ、別々の症状のようで、根っこではつながっていることが多いんです。 不調の共通点は「栄養不足」かも 体も心も、ちゃ... --- - Published: 2025-04-17 - Modified: 2025-04-17 - URL: https://lunacrescente-0801.com/appetite-and-heart/ - カテゴリー: マインド, ブログ - タグ: 甘い物依存 食行動からわかるあなたの今の心 春はスタートの季節。新しい環境や人間関係、慣れないリズムの中で、知らず知らずのうちに心も体も頑張っています。 「最近やたら甘いものが食べたくなる」「お腹は空いていないのに、何かをつまんでしまう」 そんな“食の変化”は、実は心からのサインかもしれません。 食行動は、心からのメッセージ 人の心と体は、いつもつながっています。 不安やストレスを感じているとき、脳は「快」の刺激を求めて、甘いものやジャンクフードを欲するようになります。あるいは、気持ちが落ち込んでいると、食... --- - Published: 2025-04-09 - Modified: 2025-04-09 - URL: https://lunacrescente-0801.com/love-yourself/ - カテゴリー: オーナーのつぶやき, ブログ 忙しいからできないと言う思い込みを辞める 看護師フルタイムで子育て、家事、仕事、子供の習い事ととにかく時間がない時の私はやりたい事があっても忙しいから無理~ と最初から「できない」と決めつけていました そしてやりたい事をしている人を羨ましいと思い妬んだり出来ない事を周りのせいにしたり しかし色んなことを楽しみながら仕事も子育てもしている人はたくさんいました。 SNSが普及し情報過多の時代いい意味でうまくいっている人の考え方をいつでも情報が取れるようになり うまくいっている人は「できない」より『出... --- - Published: 2025-04-08 - Modified: 2025-04-08 - URL: https://lunacrescente-0801.com/power-bus/ - カテゴリー: ブログ それ「血」と「氣」が足りないのでは 実は最近私、なんだか心ここに在らずということが度々あるんです今回の生理中からなんだかソワソワすることが多く忘れっぽかったり、不慮の事故があったり1人せっかちになっていました! 皆様はいかがでしょうか?春は自律神経系が乱れやすくなることに加えきっと私の場合は睡眠不足や急に予定がたくさん入ってきた更には生理中の「血」不足から「エネルギー(氣)」も不足していたのではないかと考えています。 東洋医学では春は「肝」が乱れやすくイライラしたり、自律神経が不安定になりやすく... --- - Published: 2025-04-06 - Modified: 2025-04-06 - URL: https://lunacrescente-0801.com/poor-digestion-in-spring/ - カテゴリー: 東洋医学, 栄養 消化不良や消化力の低下の原因 最近消化力が落ちているそんな方いませんか?消化力の低下の原因には様々な物があります。大きく分けると以下の要因が関係しています。 1、食生活の乱れ 2、胃腸の働きの低下 3、ストレスや生活習慣 4、消化酵素や胆汁の不足 5、病気や疾患 いくつかあてはまるものはありましたか? まずは1つずつ解説をしていきますね 1. 食生活の乱れ 早食い・噛まない食事:よく噛まずに食べると消化酵素が十分に分泌されず、消化に負担がかかる。 特に小さいお子さんをお持ちのお母さんはゆっくり食... --- - Published: 2025-03-29 - Modified: 2025-03-29 - URL: https://lunacrescente-0801.com/illness-in-your-40s/ - カテゴリー: オーナーのつぶやき, ブログ - タグ: 子育てママのサポート、自己認知、情報空間 セルフケアを始めるきっかけ 最近身体の変化や心の変化を感じていませんか?私は35歳から何となく体に変化が出るようになり西洋医学の薬に頼りながら生活をしていました しかし40代の転職を機に私は身体も心もなかなか上昇しなくなり仕事を休職し身体を整えることを始めました。 この時期は子供の受験に仕事、家事とすべてをしっかりこなさなければと言う思考で生活していました。 日常生活にリラックスすることが少なくなり受験や習い事のために週末は子供の送迎、長期休暇も旅行にも行けず子供優先の生活をし続けていました。 ... --- - Published: 2025-03-20 - Modified: 2025-03-20 - URL: https://lunacrescente-0801.com/true-self-care/ - カテゴリー: オーナーのつぶやき, マインド, ブログ 最近の生活リズムと身体のサイン 看護師として復帰し半年仕事にも慣れてきた頃から「私はこの病院のこの部署で何が出来るか?」そう問うことが多かったのですがそれ以外にも仕事後にバタバタと家事を済ませて、夜遅くまでの勉強会で私に必要なリラックスタイムが十分に取れていませんでした入浴タイムが私のセルフケアタイム一日の頑張った体をゆっくりほぐす時間しかし夜の勉強会の後の入浴は何となく交感神経が優位になってしまいなかなかリラックスが出来ない明らかにパソコンによるブルーライトの影響もあります!脳下垂体や視床下部... --- - Published: 2025-03-16 - Modified: 2025-03-16 - URL: https://lunacrescente-0801.com/dates-in-stock/ - カテゴリー: 栄養 40代以降は補食でも栄養を! 東洋医学では生命の根源であるエネルギーがあります。 1つ目は両親から授かるエネルギーの『先天の精』2つ目は主に飲食による消化吸収で得るエネルギーの『後天の精』3つ目は空中から取り入れた清い空気である『天空の気』です。 一つ目の「先天の精」は産まれてから40歳前後で弱くなりその後は「後天の精」と「天空の精」でエネルギーを生み出しています。 ということは 40代以降 「食」「消化器系の機能」「呼吸」 が生命エネルギーに大きく関わってくると言うことがおわかりでしょうか! ... --- - Published: 2025-03-15 - Modified: 2025-03-15 - URL: https://lunacrescente-0801.com/functional-decline-after-age-40/ - カテゴリー: オーナーのつぶやき, 栄養, マインド, デトックス, ブログ 年齢とともに落ちていく機能 私たち女性は40歳を過ぎると、体の変化を実感することが増えてきます。「なんとなく疲れやすい」「昔よりも消化が遅くなった気がする」など 小さな違和感が積み重なっていきます。これらは加齢による自然な変化ですが、セルフケアを意識することで緩やかに進めることができます。 私が感じた機能低下 1. 消化能力の低下 年齢とともに胃酸の分泌が減少し、消化酵素の働きも弱まります。そのため、「脂っこいものが苦手になった」「食後に胃もたれしやすい」と感じることが増えました。 特に40代に... --- - Published: 2025-03-08 - Modified: 2025-03-08 - URL: https://lunacrescente-0801.com/womens-wellness-life/ - カテゴリー: オーナーのつぶやき, フェムケア 女性のウェルネスライフサポーター 2023年に起業し フェムケア講師、東洋医学セラピストとしてお仕事をしてきましたが 2025年度から 東洋医学の考え方や季節や気候、女性が世代に応じたウェルネスライフを送れるよう 東洋と西洋の考え方からその人に合ったウェルネスライフをサポートしていきます ウェルネスとは 病気でないけれどなんだか不調 そんな方いませんか? 私たちは精神的・身体的・社会的に健康な状態をウェルネスと言います。 精神的健康は心が健やかで過ごせているか?不安や不満、心配事、ストレス過多な... --- - Published: 2025-02-27 - Modified: 2025-02-27 - URL: https://lunacrescente-0801.com/femcare-and%ef%bd%b0digestive-system-care/ - カテゴリー: マインド, デトックス, フェムケア 腸脳相関とは 私たちの腸と脳は、密接に関係していることをご存じでしょうか?「腸は第二の脳」とも呼ばれ、腸の状態が私たちの気分や集中力、さらには睡眠の質にも影響を与えます。この腸と脳のつながりを「腸脳相関」といいます。 腸の乱れが引き起こす影響 腸内環境が乱れると、次のような不調が起こりやすくなります。 ストレスや不安感が増す イライラしやすくなる 睡眠の質が悪くなる 便秘や下痢が続く このように、腸の健康は心身のバランスに大きく関わっています。 私は過去ダイエットのためにカロリーオフの商品を進ん... --- - Published: 2025-02-27 - Modified: 2025-02-27 - URL: https://lunacrescente-0801.com/eating-behavior-2/ - カテゴリー: オーナーのつぶやき, 栄養, マインド 食べてはいけない物なんてない ダイエットの為、健康の為そういって自分にストレスかけていませんか? そのストレスが食欲を乱しているの知っています? 健康ブームやご自身の身体の不調ばかりに気にして心を満たす食事出来ていますか? 「食欲」 それは私たちの本能であり身体が必要としている物を食べたい! という欲求で現しているんです! ウェルネスライフとは精神的・社会的・身体的に健康である状態 健康のために甘いものを我慢するということは精神的に健康とは言えません それは毎日のように甘いものが食べたいはまた違... --- - Published: 2025-02-17 - Modified: 2025-02-17 - URL: https://lunacrescente-0801.com/disordered-appetite/ - カテゴリー: 栄養, マインド 食欲コントロールをする前に心を整えよう 食べても食べても満たされない そんな日ってありませんか? そんな時はどういう時ですか? なぜこんなに食欲が止まらないのだろうか? 女性なら 「生理前だからしょうがない」 そう言い聞かせている方いませんか? 実はこの食欲心の状態を現しているんです! 意志ではどうにもできないそう思っているあなた! 大丈夫です! まずは自分の欲求を書き出してみてください! 本当はやりたくない事を我慢していたりやりたい事が出来ていなかったり自分より周りを優先し自分の心を蔑ろにした... --- - Published: 2025-02-11 - Modified: 2025-02-11 - URL: https://lunacrescente-0801.com/seif-care-make-it-a-habit/ - カテゴリー: オーナーのつぶやき 継続することの大切さ 女性は28歳が性ホルモンのピークと言われ7の倍数で少しずつ加齢に向かっていきます。 私は35歳を過ぎたあたりから何となく今までと同じ生活ではいけないと思うようなことが度々ありました。しかし生活の為今までのスタイルを変えずに西洋医学のお薬に頼っていたんです。 お薬に頼っていた頃は自分の身体の事を過信したり身体の声を聞くことが出来ていませんでした しかし薬を辞め東洋医学の漢方に切り替えたとたんに不調の嵐 40歳になった頃でした! 42歳前後でまた女性の身体の不調を感じるようにな... --- - Published: 2025-01-28 - Modified: 2025-01-28 - URL: https://lunacrescente-0801.com/oriental-medicine-seminar/ - カテゴリー: 東洋医学, お知らせ 不調をまずは考察してみよう あなたはどんな時に体調が崩れますか? どんな時に心が乱れますか? まずはそこを深掘りしてみないと整え方もわからないまま 私たちは日常の習慣や癖があり生きてきた年数が長ければ長いほど習慣や癖を変えるのがなかなか大変と思うかもしれません しかし本当に自分を変えられるのは自分でしかなく誰かのせいにしたり、誰かに変えてもらおうとしている時はきっと変わることは難しいのではないでしょうか? コーチや先生について変えてもらおうと言う思考ではきっとうまくいかなかった時誰かのせいにして... --- - Published: 2025-01-19 - Modified: 2025-01-19 - URL: https://lunacrescente-0801.com/poor-health-and-malnutrition/ - カテゴリー: オーナーのつぶやき, 栄養, マインド - タグ: 栄養相談, 甘い物依存 食べてるけど栄養素が取れていない 毎日3食食べているけれどなんだか元気が出ない!最近疲れやすくなってきた! そんなお悩みありませんか? 私たちは日々細胞が生まれ変わり身体の機能が正常に保てるように機能しています。しかし年齢を重ねるごとに細胞の生まれ変わりに時間を要したりサイクルを回すのに必要な栄養素が取れなくなったり その結果 「不調」 として感じているのかもしれません。 「食」と「感情」 「食」の概念は人それぞれ 私たちは何のために食べるのか?考えたことありますか? きっと一人ひとりその答えは... --- - Published: 2025-01-17 - Modified: 2025-01-17 - URL: https://lunacrescente-0801.com/searching-for-foods-that-suit-your-body/ - カテゴリー: 栄養 - タグ: 食材と身体の反応 身体の反応を見よう 皆さんは普段口にする食材はどのようにして選んでいますか? 私たち女性は家族の食事を作るのにまずはメニューを決め買い物をして調理、そして片付けと1回の食事を作り片付けまで色んな工程があります。 家族により味覚も異なり、一日の活動量やストレス度合いも様々です。 そんな中、家族みんなが同じ食事をしていくと栄養の吸収状態も一人ひとり異なります。 1人ひとり体調や腸の状態は日々異なり味覚も育った環境や食習慣により変わって来ます 自分に合う食材や食べ方を知ることがいちばんご自身の体調管理... --- - Published: 2025-01-17 - Modified: 2025-01-17 - URL: https://lunacrescente-0801.com/https-lunacrescente-0801-com-https-lunacrescente-0801-comoriental-medicine-seminar/ - カテゴリー: 未分類 無料セミナーのご案内 西洋医学の世界に20年居て感じた事それは対処療法ではなく根本改善しない限り不調は繰り返される! 西洋医学の世界は症状に合わせたお薬、治療ですが薬で改善しても生活や習慣を変えなければまた同じ不調が繰り返されたり、薬では改善しない不調を抱える事になる自分自身の身体と患者さまからそのことを学びました。 東洋医学を学び心と身体は密につながっている ことを再確認しました! 病院では病名のつかない不調を抱える女性はとても多く歳だからしょうがないと諦めるのではなく整える方法を学んでみませ... --- - Published: 2025-01-15 - Modified: 2025-01-15 - URL: https://lunacrescente-0801.com/intestinal-care/ - カテゴリー: 栄養, デトックス 本当の自分の願望は? 皆さんはママになっても奥さんになっても自分のやりたいこと出来ていますか? 自分の人生本当はこんな人生ではなかったそう思っている方いませんか? やりたい事はあるしもっと自分は出来るはず! そう思って行動できていない方っていませんか? ・子供がいるからできない ・旦那の許可がないと出来ない ・行きたい事やりたい事があるけれどその日の気分で決めよう そのような思考では残念ながら自分の人生はそのままです! 思考は現実化するの本当の意味 私たちの脳には 生命をつかさどる脳幹という大切... --- - Published: 2025-01-13 - Modified: 2025-01-13 - URL: https://lunacrescente-0801.com/support-for-women-who-shine-in-2025/ - カテゴリー: マインド, フェムケア 自分の軸をつけよう 2025年は60年に1度の「乙巳(きのとみ)」の年 新しい自分に生まれ変わる、幸せな未来をつかむ 脱皮するように、新しい自分に出会える年 これまで努力してきたことが実を結びはじめる年 再スタートや変化のチャンスに恵まれる年 このように脱皮と再生の年と言われていますが何をつかみ変化していくかそこがとても重要なこと ご自身の直観力や行動力はいかがでしょうか? 私は気になるものはとにかくやってみたい!そんな性格で色んなことを体験し自身の身体で反応を見てきました。 ヨガやホットヨガ・... --- - Published: 2025-01-04 - Modified: 2025-01-04 - URL: https://lunacrescente-0801.com/relationship-with-children-during-long-holidays/ - カテゴリー: オーナーのつぶやき, 子育て, マインド 子育てには思い込みがたくさん 今年は年末年始長期連休の方は9連休の方もいらっしゃるのではないでしょうか?長期のお休み嬉しいけれど母親にとっては子供と一緒の時間で身体だけでなく心も疲れてしまっている方いませんか? 私も昔はそうでした!子供を遊ばせてあげないとどこか連れて行かないとなどと 勝手に子供のためにと思ってやっていました。 しかしそれは思い込み!本当に子供はどこか行きたいのか?ママと一緒に遊びたいのか? そもそも母親が疲れていたり楽しんでいないのに子供は嬉しいのか? きっと子供が成長したとき... --- - Published: 2025-01-02 - Modified: 2025-01-02 - URL: https://lunacrescente-0801.com/seminar-information/ - カテゴリー: 東洋医学, フェムケア, お知らせ 2025年始まりました! 新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い致します。 2025年がスタートしました 皆様はどのようなスタートをきりましたか? 本格的な風の時代 物事がどんどん進んでいきます 情報もどんどん入れ替わりご自身に必要な物を見つけたら即行動する事 行動できる心と身体を整えておくことがとっても大切になってくると思っています! ぜひ心と身体の整える方法ゲットしてくださいね! 無料セミナーのご案内 1月から3か月にわたり オンライン無料セミナーを開催いたします!... --- - Published: 2024-12-31 - Modified: 2024-12-31 - URL: https://lunacrescente-0801.com/life-advice-during-menopause/ - カテゴリー: 東洋医学 すべての女性に更年期は来る 女性には様々なライフスタイルがあり妊娠や出産・子育てに更年期・老年期と年齢により身体や心が変化しやすい方とそうでない方がいらっしゃいます 更年期は閉経の前後5年間トータル10年の事を言い生理がある女性はすべて更年期を迎えます。 更年期に身体的精神的症状がみられる場合を更年期障害と呼びます このように女性には必ず更年期が訪れるのです 更年期症状は様々で軽い方から重い方まで人それぞれです。 更年期症状の関係が深いのが自律神経系と言われており自律神経の整っている方は更年期障... --- - Published: 2024-12-31 - Modified: 2024-12-31 - URL: https://lunacrescente-0801.com/2024%e5%b9%b4%e3%80%80%e5%b9%b4%e3%81%ae%e7%80%ac%e3%81%ae%e3%81%94%e6%8c%a8%e6%8b%b6/ - カテゴリー: 未分類 2024年9月にホームページを公開しBlogをお読みいただきありがとうございました。 今年は色々とチャレンジの年でした! 2025年は更に内容やセミナー、講座などを充実させていきたいと思っております。 女性が自分らしく生きる 女性と子供たちの笑顔があふれる社会を目指して 女性の豊かさと健康のサポートをこれからも続けてまいります いつもお読みいただきありがとうございます 2025年もよろしくお願い致します Luna Crescente 萩 朋子 --- - Published: 2024-12-21 - Modified: 2024-12-21 - URL: https://lunacrescente-0801.com/bowel-care-for-winter-depression/ - カテゴリー: 未分類 食べ過ぎが続いた結末は必ず来る 今年もあと10日になりました。12月から1月いつもの月替わりと同じはずなのに年が変わると言うだけで色々と慌ただしさを感じています。 これからクリスマスに年末年始と家族で過ごす時間が増える方が多いと思いますこの時期はアルコールやスイーツ、和菓子と糖質や脂質の多い食事が増えてきます。 ワイワイ楽しくお食事も大切ですが毎日のように楽しんでいると数日後に風邪を引いたり体調不良となったり身体はしっかりと食べた物で変化していきます。 ではこの暴飲暴食を予防するためには皆さんは... --- - Published: 2024-12-19 - Modified: 2024-12-19 - URL: https://lunacrescente-0801.com/disorder-due-to-dryness/ - カテゴリー: 東洋医学, フェムケア - タグ: 季節の養生 乾燥部位で不調がわかる この季節乾燥が気になりますよね特に手足や唇、お子さんでは身体が乾燥し痒くなる方もいらっしゃるのではないでしょうか? 私たちは年齢を重ねる事に身体の水分や潤いが減ってきます。 それはホルモンや身体の代謝機能などの衰え、さらにはアーユルヴェーダでは年齢を重ねるほど「風」の性質が強くなるためお身体の乾燥や心の寂しさなどが出てきやすくなるんです! この乾燥部位は身体の臓器と深く関係しており私たち女性の大切な臓器 女性器と関係しているのがこの踵!なんです。 踵は生殖器と関係が深く男... --- - Published: 2024-12-15 - Modified: 2024-12-16 - URL: https://lunacrescente-0801.com/child-rearing-worries/ - カテゴリー: 子育て, マインド 母親と子供の繋がりは深い 女性は妊娠・出産・子育て・子供の反抗期に自分の更年期と子供の成長と共に自分の身体や心の変化に悩むことありませんか? 私は仕事を頑張れば頑張るほど子供たちは病気をしたり、夫婦関係がうまくいかなくなることがありました。 母親が無理して頑張ると子供は身体や心で反応してきます! 私の経験からなんだか子育てがうまくいかないそんな時はまず母親自身が自分と向き合うのが一番の解決策と言えると思います。 孤独な子育ては親も子供も疲弊する 子育てが始まると保育園や幼稚園のママとの人間関係に... --- - Published: 2024-12-08 - Modified: 2024-12-09 - URL: https://lunacrescente-0801.com/cold-measures/ - カテゴリー: オーナーのつぶやき, 栄養, フェムケア 冷えは万病の元 本格的な冬の寒さが来る前に冷え対策について少し考えてみませんか! 女性は男性に比べて筋肉量が少なく身体の代謝も年々落ちていくため筋肉量が減り冷えを感じやすくなります そんな時に温活のためサウナやよもぎ蒸し・温かいものを飲んだりされる方も多いと思いますがそれは一時的な対処療法にすぎません まずは身体の筋肉量を増やすことで自然と熱量を作れる身体を作りましょう。 では筋肉量を増やすために筋トレをすればいいのかというとそうではなくまずは3食しっかり食事を食べる事をお勧めします。 食物が口... --- - Published: 2024-12-04 - Modified: 2024-12-04 - URL: https://lunacrescente-0801.com/dangers-of-excessive-menstruation/ - カテゴリー: 栄養, デトックス, フェムケア 昔と現代の違い 女性は思春期に初潮を迎え青年期・更年期・閉経を迎えるまでに約40年間毎月月経により血液を失っています! 毎月一回約一週間ほどの月経何となく周りと比較することが出来ないデリケートなことでご自身の月経は正常なのか異常なのかご存じでしょうか? 私たち女性は近年飽食となり糖質や脂質などの栄養過多状態にある一方でビタミンやミネラルなどの身体の機能を回すための栄養は不足していると言われています 一昔前の女性は出産の人数も多く栄養状態から初潮が今より遅く閉経も早かったため一生涯の月経の数は50... --- - Published: 2024-11-27 - Modified: 2024-11-27 - URL: https://lunacrescente-0801.com/detox/ - カテゴリー: 東洋医学, 子育て, フェムケア 何事もまずは出すことから 情報過多の時代何が自分に必要かわからなくなりとにかく気になるもの情報も知識も食品も取り過ぎていませんか? 飽食の時代私たちは栄養過多となり不要な物を出すことが出来なくなってきている方が多いように感じています。 何十年も生きてきて休まず働いてくれている私たちの身体・細胞たち 自身の身体を駆使していませんか?ブラック企業になっていませんか? もしかしたら身体は少し休みたいと言って不調となっているかもしれません その不調に対して何かサプリや栄養を追加する前にしっかり睡眠や休養... --- - Published: 2024-11-24 - Modified: 2024-11-24 - URL: https://lunacrescente-0801.com/be-yourself/ - カテゴリー: オーナーのつぶやき, マインド 今に満足しないで 健康や豊かさこの定義は人それぞれ あなたは今の生活に満足していますか?健康面・収入面・人間関係本当の自分を生きれていますか? 私たちは自分の当たり前しか知らずに生きています体感や感情や人間関係これが当たり前と思っていることが実は自分以外の人は当たり前でない事が多々あります。 自分の当たり前がみんなの当たり前ではない!そこに気付けるのは他者とのコミュニケーションからと私は思っています。 オンラインやSNSの普及で昔のようなコミュニケーションが減ってきている現代恐れず直接的なコミュ... --- - Published: 2024-11-16 - Modified: 2024-11-16 - URL: https://lunacrescente-0801.com/improving-sleep-quality/ - カテゴリー: オーナーのつぶやき, 栄養 - タグ: 季節の養生 交感神経と副交感神経 今年も残り1カ月ちょっととなり年末年始の準備で忙しくされていませんか?そんな時期思考や身体が疲れすぎて夜眠れないことありませんか?タスクが多くなったり長時間の緊張状態が続くと自律神経系の交感神経が優位となります。 私たちの身体はこの自律神経の交感神経と副交感神経のバランスがうまくとれている状態が健康と言えます 交感神経はやる気や元気のもととなる一方で身体を緊張させたり興奮させてしまいます。 そのような状態が長時間に及ぶとリラックスの神経、副交感神経への切り替えがうまく出来な... --- - Published: 2024-11-15 - Modified: 2024-11-15 - URL: https://lunacrescente-0801.com/childcare-consultation/ - カテゴリー: 子育て - タグ: 子育てママの不安 ネガティブも悪くはない 皆さんはポジティブ思考ですか?ネガティブ思考ですか?楽観的ですか?悲観的ですか? これらの言葉陰陽正反対の言葉ですが私は学生時代はとっても楽観的な性格でした! しかし最近は陰陽どちらかでいうと「陰」のような気がしています。 心配性で不安がよく出てきます(笑)これ実はアーユルヴェーダの体質を知り納得することが出来たんです 40歳過ぎてから気付いたのですが私自身実はとっても繊細気質で人の言葉や表情からその人がホントは何を考えているかわかるんです。これ実はみんなわかっているのだ... --- - Published: 2024-11-14 - Modified: 2024-11-14 - URL: https://lunacrescente-0801.com/%e5%a4%b1%e6%95%97%e3%82%92%e6%81%90%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%81%a8%e6%88%90%e9%95%b7%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%81%aa%e3%81%84/ - カテゴリー: オーナーのつぶやき, 未分類 - タグ: 大人のチャレンジ まずはチャレンジしてみよう 「風の時代」に入り女性の生き方が見直されてきているのを感じるこの頃私の中で「これまでの生活と同じではいけないなあ~」そういう想いが大きくなっています! 自由に選択ができる時代働き方も子育ても生き方もその人らしくでいいそんな想いで縛られることなくやりたい事をやっております。 私たち大人はなぜか自分に自分で制限をかけやらない理由をつけがちです。 子供はやりたい事を自分の意志で選択しチャレンジしていけるのに私は親になったらそのチャレンジがなかなかできなくなっていました。 ほ... --- - Published: 2024-11-10 - Modified: 2024-11-10 - URL: https://lunacrescente-0801.com/happy-birthday-to-my-son/ - カテゴリー: オーナーのつぶやき, 子育て - タグ: 子育てママの不安 当時の思い出 今日で母となり18年目を迎えました。18年前の今日は寒い雨の日前日の20時ごろから何となくおなかが張っていました。妊娠4カ月から切迫早産で常におなかが張っていた私は陣痛がわからなかったのです(笑)主人は夜勤のため宮崎から上京の母へ相談しタクシーで病院へ向かうと即入院となった。 その日は新月出産が重なりお部屋もなく即陣痛室へ案内された初産の為時間がかかるであろうと予想した助産師さんから母は一度帰宅するように言われタクシーで私の家へ帰宅する。 しかし分娩の準備のため浣腸をかけられると一... --- - Published: 2024-10-30 - Modified: 2024-10-30 - URL: https://lunacrescente-0801.com/searching-for-myself/ - カテゴリー: オーナーのつぶやき, マインド - タグ: 子育てママの不安 私が看護師となった理由 誰もがみな自分が死んだらどうなるのか一度は考えたことあるのではないでしょうか 私は高校生の時に同居していた祖父を癌で亡くし祖父の存在をずっと気にして生きてきました 当時はがんの告知が今の様にされる時代ではなくずっと祖父へ本当の事を知らせていない罪悪感が私の中に合ったからです 祖父は肺腺癌で気付いた時は余命1年両親や叔父叔母との話し合いの結果未告知で治療となりました手術のできない抗がん剤のみの治療衰弱していく自分の身体をいつも鏡でジーっと見ていた祖父は自分の病気の事をきっと... --- - Published: 2024-10-30 - Modified: 2024-10-30 - URL: https://lunacrescente-0801.com/menstrual-pain/ - カテゴリー: フェムケア まずは身体の体感から 最近は情報過多で何がよくて、何が悪いのか迷子になっている方も多いのではないでしょうか?腸内環境を悪化させる小麦製品や乳製品、白砂糖やアルコール、人工甘味料など多くの食品が悪者になっている現代 皆さんはどのように食を選んでいますか?? 女性は毎月月経があり身体の状態を観察できる機会が設けられています。毎月の月経は前月の通知表と私はお伝えしていますが頑張り過ぎると翌月の月経痛やPMSが酷くなると言われています。 それは身体がストレスを感じ甘いものを欲したり、カフェインが必要とな... --- - Published: 2024-10-29 - Modified: 2024-10-29 - URL: https://lunacrescente-0801.com/improve-sleep-quality/ - カテゴリー: 栄養 - タグ: 栄養相談 身体のあらゆるメカニズムを担う睡眠 眠りは私たちの心身へ影響し更年期以降の女性にとってはとても重要なテーマです。食事を変えるよりも睡眠状態が改善されることで、体型や体調、血液検査データーまでも変化することが多々あります。睡眠には1、免疫力の調整 2、脳の老廃物を排泄 3、ホルモンバランスの調整 4、脳と身体の休息 5、記憶の整理整頓 などの役割があり睡眠時間が6時間未満で血糖値が上昇しやすくなるという報告もあり睡眠不足や睡眠の質の低下が肥満や高血圧、脂質異常症などの生活習慣病を発症させ心筋梗塞や... --- - Published: 2024-10-24 - Modified: 2024-10-24 - URL: https://lunacrescente-0801.com/eating-behavior/ - カテゴリー: 栄養, マインド - タグ: 甘い物依存 身体が甘いものを欲しがるメカニズム 皆さん最近甘いものが増えてきた!そんな方いませんか? 寒くなり冬になると体重が増えてしまう!そんなお悩みありませんか?実はそれには身体のメカニズムを知ることで甘いものとうまく付き合えるかもしれません! 寒くなると私たちも動物と同じように寒さに耐えられる身体を作ろうとしますその為に脂肪をため込みやすくなるんですね。取り過ぎた糖質は脂肪として体に蓄積していきます。このメカニズムで甘いものを欲するようになります 身体の反応 甘いものを欲する時はエネルギー不足や食事量... --- - Published: 2024-10-23 - Modified: 2024-10-23 - URL: https://lunacrescente-0801.com/partnership/ - カテゴリー: 東洋医学, 子育て, マインド - タグ: 子育てママの不安 体質を知るとパフォーマンスの上げ方がわかる 10月3連休から高校生の息子はハンドボールの秋の公式戦が始まりました。この時期は定期テストと大会が重なり子供たちは部活・テスト勉強ととにかく時間が足りない!毎日帰宅後食事をしたら部屋に籠り勉強。自分の未来の目標に向かい大学進出に必要な単位を取るため頑張っていた息子。睡眠時間は減らせないとわかっているからこそ時間がない中で「やらなきゃ!」という想いが強くなっているなあ~とみていたところ 初戦終了後からの発熱ハンドボールでは守護神のゴールキーパー。2年生1... --- - Published: 2024-10-23 - Modified: 2024-10-23 - URL: https://lunacrescente-0801.com/special-kids/ - カテゴリー: オーナーのつぶやき, 子育て - タグ: 子育てママの不安 医療従事者の子供 今月息子は検査の為、上部・下部の内視鏡検査をしました。持病の精査の為の検査本当に必要なのだろうか?こんなに良く食べよく出ているのに!そう思いながらも「まあいい経験」と思い検査を受けてきました。きっと不安はあったであろう息子は終わってから一言 「高校生で胃カメラ・大腸カメラはなかなか味わえない!」 そういった感想だったどちらも麻酔をかけ施行の予定が、胃カメラ後喉の違和感がしばらく残り、きっと傷つけたか?と判断した私たち大腸カメラは麻酔なしに変更してもらった麻酔にはメリット・デメリ... --- - Published: 2024-10-14 - Modified: 2024-10-14 - URL: https://lunacrescente-0801.com/autumn-care/ - カテゴリー: 東洋医学 - タグ: 季節の養生 秋は東洋医学では肺・大腸のケアを 秋分が過ぎ、暑さが残っていた9月から10月は寒露も過ぎて朝晩の冷え込みもでてきました。寒暖差で体調を崩されている方もいらっしゃるようですが皆様いかがでしょうか?東洋医学では季節で身体の臓器のケアをする部位があります。今の時期は「肺と大腸のケア」が必要な時期です。空気の乾燥から呼吸器系の異常がでたり身体の乾燥から水分不足となり便秘になる方も増えてきます。夏に比べ水分の摂取量が減ってきたりしていませんか?水分の取り過ぎで胃内停滞する方もいらっしゃいますが私たちの身体... --- - Published: 2024-10-12 - Modified: 2024-10-14 - URL: https://lunacrescente-0801.com/selfcare/ - カテゴリー: デトックス, フェムケア, ブログ 月経前の不調はセルフケアで出来ることがある 女性の皆さんは多くの方が悩んでいる生理前の不調身体的不調PMS【月経前症候群】、精神的不調PMDD【月経前不快気分障害】 私も2人目産後から長年悩まされた当時は薬に頼る以外の方法がある事を知っていながらも出来ない理由をつけて自分と向き合ってこなかった!生活の為お金の為に健康を犠牲にして働き「本当の幸せは?」と疑問を持ちできない事を周りのせいにして過ごしてきた期間がある。そんな時は誰も幸せにならない家庭の中で母親が幸せでないとパートナーや子供は幸せに過ご... --- - Published: 2024-10-10 - Modified: 2024-10-10 - URL: https://lunacrescente-0801.com/femcare-2/ - カテゴリー: 子育て, フェムケア 産後の不調は更年期へ影響する 女性のライフスタイルで妊娠や出産はとても大きなイベントそしてその後も子育てに家事・仕事と忙しく過ぎていく毎日20代は女性ホルモンのピークと言われ心も身体も元気で家事・育児・仕事何でもこなして行けていたしかし30代、40代と年齢を重ねるごとにホルモンバランスの影響を受けやすくなり疲労感やホルモンの変動による心や身体の変化を感じている方も多いのではないでしょうか?私は28歳で第一子出産、30歳で第二子を出産し産後1週間から上の子の保育園の送り迎えをしていました。妊娠4か... --- - Published: 2024-10-06 - Modified: 2024-10-06 - URL: https://lunacrescente-0801.com/medical-aroma/ - カテゴリー: マインド, フェムケア, 未分類 自分と自分の大切な人から健康に 私たちは人との関わりや繋がりから自分というものを見つけ自分らしさや自分の強みを発見していきます自分の事を知り自分を満たし自分と周りの違いを認め周りの大切な人を大切にできるそう感じます。 女性の方は「自分よりも周りの家族や大切な方を優先する」ことが多いのではないでしょうかしかし自分を犠牲にすると、周りの大切な人を無意識に傷つけてしまうこともあります親になってもまず「自分を大切」にしてあげてください。 どうやって自分を大切にするのか?自分を大切にするってどういうこと?... --- - Published: 2024-09-29 - Modified: 2024-09-29 - URL: https://lunacrescente-0801.com/resilience/ - カテゴリー: 子育て, マインド 家族の体調不良は自分を見つめるチャンス 私たちは、自分自身の事だけでなく、パートナーや子供、親、自分以外の周りの健康状態や環境に左右されながら生活されている方が多いのではないでしょうか。 感染症が流行し世の中がパニックになった時様々な情報に振り回されながらも自分と家族の健康について考える機会を余儀なくされましたね!皆さんはどう情報を取り、どう行動しましたか?少し思い出してみてください! 自分の知らない領域の事は専門の方に相談したりご自身で調べたりそれぞれ情報の取り方は様々だと思います。 私たち親... --- - Published: 2024-09-26 - Modified: 2024-09-26 - URL: https://lunacrescente-0801.com/menopause/ - カテゴリー: オーナーのつぶやき, 萩 朋子の過去, 未分類 更年期を幸年期にするためには 女性は青年期・更年期・老年期と歳を重ねていきますがその間に妊娠や出産・子育てに介護と様々な役割を担う方も多くいます。更年期とは閉経前後のトータル10年間を言い更年期の始まりは閉経を迎えた時しかわかりません月経がある女性は必ず迎える更年期!どのようなイメージがありますか?実は更年期と産後は密接な関係があるの皆さんはご存じでしょうか?私は産後はそのような関係について全く意識していませんでした!産後は一時的にホルモンの分泌が急激に低下し更年期と同じ状態になると言われていま... --- - Published: 2024-09-24 - Modified: 2024-09-24 - URL: https://lunacrescente-0801.com/taste-reset/ - カテゴリー: 栄養 過度な食事制限の罠 あなたはこれまでにダイエットをしたことありますか?カロリーゼロに魅力を感じたことありませんか?食の安全が失われつつある時代に育った私はカロリーゼロに惹かれて何も知らずに人工甘味料の罠にはまっていました!私たちは味を感知するセンサーが舌の味蕾細胞にあり「基本五味」という5種類の味覚を感じています。1、甘味 2、塩味 3、苦み 4、酸味 5、旨味これらの5種類にはそれぞれ役割があり本能的にその役割を身体は知っているのです! 甘味 生きていくために必要なエネルギー源塩味 身体の水分... --- - Published: 2024-09-21 - Modified: 2024-09-20 - URL: https://lunacrescente-0801.com/femcare/ - カテゴリー: フェムケア, 未分類 なぜ女性器ケア(フェムケア)が必要なのか? 女性の皆さんは毎日お顔のケアをされていますよね朝は顔を洗い保湿をしメイクをしてお仕事に行き、帰宅後はメイクを落としパックなどでお顔を整えしっかり保湿をして毎日ケアをされていると思います。子供の頃から朝起きたら顔を洗い食事をしたら歯磨きをしてという教育を受けてきたと思います。 では女性器のケアをされている方はどのくらいいらっしゃるでしょうか女性器のケアについて習ったことある方はどのくらいいらっしゃるでしょうか?ご自身の身体の事をどれくらいご存じでしょうか... --- - Published: 2024-09-19 - Modified: 2024-09-19 - URL: https://lunacrescente-0801.com/sweet-desire/ - カテゴリー: 子育て, 栄養 - タグ: 甘い物依存 育児中はリラックスできる時間が少ない 看護師をしながらの子育ては 時間との戦いだった。 毎日6時前に起きて自分の身支度、朝食の準備をし 子供を6時半に起こして朝食、保育園準備 機嫌の悪い日も子供の様子よりも時間との闘いで 7時過ぎには保育園へ連れていく。 保育園では早朝組は決まった子ばかり! お母さんたちはみんな私と同じように時間に追われ あいさつ程度のみの関わり。 ゆっくりママ同士の時間もなく会社へ出勤 仕事では勤務が始まるとノンストップ 看護師の仕事は常に動きっぱなし 患者さまの事と外来診療... --- - Published: 2024-09-16 - Modified: 2024-09-17 - URL: https://lunacrescente-0801.com/%e7%97%85%e6%b0%97%e3%82%92%e6%8c%81%e3%81%a4%e5%ad%90%e4%be%9b%e3%82%92%e8%82%b2%e3%81%a6%e3%82%8b%e6%af%8d%e8%a6%aa%e3%81%ae%e4%b8%8d%e5%ae%89/ - カテゴリー: 子育て - タグ: 子育てママの不安 突然育児が不安に変わる 妊娠4カ月から切迫早産で寝たりだった私は 37週に入り張り止めの薬(ウテメリン)を止めて2日で息子が産まれてきた。 初産にもかかわらず病院到着後4時間で産まれるというスピード出産! 誰も間に合わず一人で息子を出産しました。 1カ月検診では3カ月検診並みの大きさでよく飲みよく寝る手のかからない新生児でした。 秋に出産し冬を超え温かくなった春 ベビーカーで息子を散歩中ふと息子の足に目がいき 何となく太さが違うのが気になった 医療従事者の私たち夫婦はすぐに検索し近くの病院を見つ... --- - Published: 2024-09-16 - Modified: 2024-09-20 - URL: https://lunacrescente-0801.com/https-dashboard-stores-jp-items-66bc304f0e0729037b09e0fe/ - カテゴリー: 栄養 女性の不調改善に必要なものは○○だった! 2020年3月、世の中ががらりと変わる出来事があった時期 私は仕事のストレスや体調不良から適応障害と診断され半年間心療内科に通っていました 日中の訪問看護に仕事後の夜間オンコール、子育て、家事 自分のキャパオーバーな状態をそのままにして働いた結果招いたことでありました。 若い頃から自分にストイックで 更に子供が産まれてからは 自分より家族を優先するのが当たり前になっていました きっと世の中の母親のほとんどがそうなのではないでしょうか? 若さで乗り切れたこ... --- - Published: 2024-09-11 - Modified: 2024-09-24 - URL: https://lunacrescente-0801.com/introduce-myself/ - カテゴリー: 未分類 東洋医学セラピスト 萩 朋子 訪問いただきありがとうございます 女性の心と身体の健康をサポートしています 『萩 朋子』と申します 宮崎県出身 東京都八王子に在住の45歳、思春期子育て中です 20年間看護師をしておりました。 看護師時代の私 看護師時代は 朝一で保育園へ預けお迎えはいつも18時前後時には延長保育となることも度々でした 常に子育てと仕事の両立に悩み体調はいつも疲れている 可愛いはずの子供が可愛く思えないそんな日も度々ありました 女性のwell-beingとは この仕事を始めたきっかけ... --- --- ## 商品 ---